アームチェア人智学日記 改

或る奴隷博士の告白

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「人智学、その本質および哲学的根拠について」 ベルン 1920年(大正9年)7月8日;独逸語の勉強 #43

Aber was nützt es, solche Dinge unausgesprochen zu lassen, wenn es doch gerade auf sie ankommt ? しかし、 このようなことが、 人智学によって判明したというのに、 それを公言しないことにどのような有益性があるでしょうか?Derjenige, der heute hi…

『”近代合理主義者”による人種・宗教・文化差別ーエルネスト・ルナン』(パンカジ・ミシュラ「アジア再興ー帝国主義に挑んだ志士たち」)

エルネスト・ルナンは一八八三年三月、『ジュルナル・デ・デバ』という新聞によく寄稿していたパリ在住のアラブ人亡命者の紹介で、アフガーニーに会った。のちにルナンはこう書いている。「かくも強烈な印象を残した人物というのはめったにいない。」二人の…

スーツバッグの中で機中をすごした同僚の夢

出張でスーツを携行するときなどに使うスーツバッグのようなもののなかで機中をすごした同僚が、死の寸前にクルーに発見され、一命を取り留めた。よく生きていたものだ。自分がそうであったらと考えただけで息苦しくなってくる。スーツバッグに身を縮ませて…

「人智学、その本質および哲学的根拠について」 ベルン 1920年(大正9年)7月8日;独逸語の勉強 #42

Wer weiß, was eine gestörte Erinnerung für die Kontinuität der Ichs bedeutet, 記憶障害が自己の連続性にとって何を意味するかを知っている人は、wer weiß, daß dieses Ich beruht auf der Kraft des ungestörten Gedächtnisses, この自己が、損なわれて…