アームチェア人智学日記 改

或る奴隷博士の告白

"Das Verhältnis der Anthroposophie zur Naturwissenschaft - Grundlagen und Methoden" "自然科学に対する人智学の関係ー基礎と方法"を読む独逸語の勉強 #4

ー前回の続きー

Es gab aber noch eine andere Schwierigkeit, die auf Steiner insbesondere in den Jahren nach dem Ersten Weltkrieg zukam, denn immer mehr Menschen fühlten sich von seinen Ideen angezogen, was den Zuwachs der Anthroposophischen Gesellschaft rasant beschleunigte.

とりわけ第一次世界大戦後の数年間は、シュタイナーにはまた別の困難な課題が持ち上がっていた。ますます多くの人々が彼の理想に惹かれるようになり、その結果、人智学協会の成長が著しく加速されていたのであった。

Vor allem durch die Kriegsniederlage, die gescheiterte Novemberrevolution und die zunehmende wirtschaftliche Destabilisierung sehnten sich viele Menschen im tief erschütterten Deutschland danach, das soziale Leben von Grund auf neu zu gestalten und zu einem tieferen Menschen- und Seinsverständnis zu gelangen.

就中、敗戦、十一月革命の挫折、悪化する経済の不安定化により深刻に動揺するドイツでは、多くの人々が、社会生活を根本的に刷新し、より深い人間と存在の理解に到達することを、渇仰していたのであった。

Der Zulauf zur Anthroposophie, so willkommen er Steiner einerseits sein mußte, barg jedoch auch eine Reihe von Gefahren.

人智学に殺到する人々は、シュタイナーにとって歓迎すべきで存在であったはずだが、 それはまた更なる一連の危険をはらんでいた。

******

最後のセンテンスは、この続きを読まないと意味が取れないかも知れないので、暫定的です。本当に進むのが遅い。しかし、進んでいるのは確かだ。亀よ歩め。

(10月21日)続きを読んだ所、やはり意味が違っていたので、最後のセンテンスは直しました。