アームチェア人智学日記 改

或る奴隷博士の告白

昨日のツイートの記録

google翻訳を使って私のブログを読んでくれる中国の人がいて、結構頻繁に来る。私のブログは特殊な話題ばかり(人智学、キリスト教、政治、思想、詩、デモ等)で、人気は無い。その特殊な内容に惹かれる人が中国にもいると思うと、メディアが作るものとは異なる中国人のイメージが浮かんで来る。

我田引水か。

鈴木邦男 ‏@SuzukiKunyon
今日の文化放送でもお話させていただきましたが、今回の沖縄の事件。本当にまたかという怒りでいっぱいです。本当の敵は、何か。オランダやドイツでもこのようなことは起きていますか?日本人だからということで、そのような差別意識すらあるのではないかと感じてしまいます。みなさん、思いますか?

作品社 ‏@sakuhinsha
刊行時にはずいぶんと書評が出て、このボリュームの映画の本にしては珍しく、4刷まで版を重ねています。RT @kuratan 面白そうですね! @hanayaneko1 「フロント」と赤狩りについてはいろんな研究書が出ていますが、上島春彦レッドパージ・ハリウッド』(作品社)が面白い

平野悠 ‏@yu_hirano
注目!いしだ壱成さんのブログは生々しい。http://ameblo.jp/isseiishida/archive-201103.html

この記事の日付が、2011年3月5日というのも驚いた!この俳優さん、すごい人ですね。@yu_hirano 注目!いしだ壱成さんのブログは生々しい。http://ameblo.jp/isseiishida/archive-201103.html … …『今だからみんなで考えたいこと』

小松田 朋子 ‏@tomtjnukm
もうバリウムなんて飲まない(;ω;)

Kanabun et Gilles ‏@KanabunGilles
君は答えよ 誰が青空の下 全裸になる自由を奪ったか。 と健さんも叫んでる。

精一杯生きるという場合も、人それぞれ、時間の進み方が違う。いわゆる固有時という、あれです。時間が、水や川の流れのように、一律では無く、蛇行しながら、よどみながら、流れていく感じが感じられると、人も風景も違って見えてくると思います。時には時間が爆発することもある。

時間は個人の肉体を離れて、死んだ後も、生まれる前も、流れ続ける。その流れが構造化すれば空間になる。私の死後も、生まれる前も、時間は絶えず空間化し続け、空間は時間の陰に消えて行く。

私の影は時間の塊だ。

私の肉体は空間の磔刑だ。

もう少し。変なところで、モードが切り替わってしまった。

「人類の黄金時代」というものへの憧憬を失ってはいけません。それはこども心のなかには残っている。それを忘れることはぼくにはできません。

かまととか。

つまり、原罪以前の人間というやつだ。キリスト教圏以外、儒教圏でも、仏教圏でも、イスラム圏でも、原罪に相当する存在への後ろめたさみたいな暗い感情を大人は持っているんではないでしょうか。無意識のなかで、人間が自然を収奪する文明の罪を知覚しているのです。こどもにはそれがない。

Misao Redwolf ‏@MisaoRedwolf
こんな季節になってきましたね、今日は軽く暖房いれてます。→ 木枯らしに抱かれて / 小泉今日子 http://www.youtube.com/watch?v=ceZj77sfKsU

きょんきょんはいい。

水着等身大のきょんきょんのポスターをアパートのドアの背中に貼っていたのを思い出した。毎晩帰宅するときょんきょんがお迎えしてくれた。ありがとうございました。

小泉今日子優しい雨」 http://www.youtube.com/watch?v=yPmDPVyrHPg … ぼくはこの曲、好きです。

Die Stadt Hiroshima wurde durch die Atombombe völlig zerstört.

独逸語の例文。前にも一度つぶやいたような気がする。

ドイツ語の勉強のBGMはこれしかないでしょう。

筆記体は書けません。

Misao Redwolf ‏@MisaoRedwolf
キョンキョンだとあとこれだな。→ あなたに会えてよかった / 小泉今日子 http://www.youtube.com/watch?v=yYLrbAcAwP8

Carlos Rodriguez ‏@fever7777
わたしもです!RT @longtonelongton: 筆記体は書けません。

髭文字なら書けます。(嘘) @fever7777 わたしもです!RT @longtonelongton: 筆記体は書けません。

坂東ぎょにく™ ‏@gyonikunet
@longtonelongton これは…

眠れなくなるよ。 @gyonikunet これは…

"自然科学に対する人智学の関係ー基礎と方法"を読む #4 http://d.hatena.ne.jp/longtonelongtone/20121018/1350567659 … 少しずつ読み進みます。本当に少しずつ。今は、辞書を読んでいる時間の方が圧倒的に長い。

間違いを発見したと思ったので、なおしました。

寝る前にどら焼きを食べた。

オヤスミナ再稼働反対!