アームチェア人智学日記 改

或る奴隷博士の告白

シュタイナー講演録『人間の魂と動物の魂』1910(明治43)年11月10日#13

So sehen wir förmlich,
was der Mensch im Kampf ums Dasein aus seiner Intelligenz herausfließen läßt,
in aller Lebendigkeit aus dem tierischen Organismus heraussprießen.
このように、
動物有機体が生み出すあらゆる生命活動、
そして、
それが人間の場合、
その存在を賭けた闘争において彼が知性から流出させるものを、
われわれは正しく理解します。

Da man die Dinge gewöhnlich am verkehrten Ende anfaßt,
ここで凡百の人々は、
物事を反対側で捕らえてしまいます。

so hat man sich lange Zeit hindurch in der sonderbaren Redensart ergangen,
その結果、
実に長い間、
おかしな話し方をするようになってしまっているのです。
すなわち、

ob das Tier intelligent oder nicht intelligent ist,
動物に知恵はあるか否かと、

- gar nicht darauf achtend,
daß man den Punkt,
worauf es eigentlich ankommt,
verkannte.
一番大事な点で誤りを犯していることに全く気づかずに。

Denn die Frage kann nicht lauten,
ob das Tier intelligent ist oder nicht,
なぜなら、
問題は、
動物に知恵があるかどうかではなく、

sondern ob das Tier in allem,
was es zustande bringt,
das entfaltet,
was der Mensch nur durch seine Intelligenz kann.
一体何が、
人間が知性を通じてのみ実現できることを、
何でも、
動物が展開することを可能にするのか、
ということなのですから。

Dann wird man sich die Antwort geben,
daß in dem Tier innerlich schaffende und waltende Intelligenz ist,
die unmittelbar aus dem tierischen Leben heraus wirkt.
ですから、
その問いへの答えはこうなるでしょう。
即ち、
動物の内には創造的で支配的な知性が存在していて、
それが何らの媒介もなしに、
動物生命の内側から発動しているのであると。

Man wird sich dann ein Gefühl aneignen von dem,
was dem Geistesforscher in dem Astralleib als Wahrnehmung vorliegt und was er innerlich und
äußerlich im Tier wirksam sieht,
であるとすれば、
われわれにも、
霊的探求者にとってはアストラル体における知覚として存在し、
動物において内的・外的に働いているところを彼が見ているものに関しての感覚が得られるでしょう。

indem die Intelligenz in dem Organismus selber schöpferisch ist und aus ihm heraus schafft.
なぜなら、
有機体の知性それ自身が創造的であって、
それは有機体から外側へと働いているのですから。

Denn der Geistesforscher spricht vom Astralleib,
wenn solche Organe verlangt sind,
durch deren Tätigkeit etwas zustande kommt,
was der Mensch nur durch seine Intelligenz vollbringen kann.
つまり、
人間であれば彼の知性を用いてのみ実現できるような何かを現実化するために活動するような器官が要求される場合に、
霊的探求者はアストラル体について語るのであります。